日本最大級の野外フェスティバル「フジロックフェスティバル」。欧米の野外フェスティバルでは、当たり前のように社会変革を目指すNGOのブースやオーガニックショップが軒を連ね、様々な社会的活動と若者たちの出会いを創りだす貴重な場となっています。日本でも「フジロックフェスティバル」において2000年より「NGOヴィレッジ」がスタートしました。「NGOヴィレッジ」では多様な活動紹介や参加体験型のブースが並んでいます。
世界の医療団は2024年に引き続き、2025年もNGOヴィレッジに出展します。
全体のテーマは「グローカル」。「Think Globally, Act Locally.(地球規模で考え、足元から行動しよう)」ということで、NGOと来場の方によって、世界の課題に対して何かしらのアクションにつながることへの期待が込められています。
世界の医療団のブースでは、楽しいクイズなどをご用意してみなさまのご来場をお待ちしています。
● 日時:7月25日(金)~27日(日) 10:00~19:00
● 場所 :フジロックフェスティバル NGOヴィレッジ
新潟県湯沢町苗場スキー場(新潟県湯沢町三国町)
● ブース内容:活動紹介のほか、出演アーティスにちなんだクイズ、熱中症予防クイズなど。昨年大好評だったチャリティグッズの販売も有。
● 主催: NGOヴィレッジ事務局(株式会社グリーンアップル 内)
NGOヴィレッジについて https://ngovillage.net/
フジロックフェスティバルについて https://www.fujirockfestival.com/
©MdM Japan